2016年11月2日水曜日

2016年秋のダイソー毛糸

さて、今年も編み物に適した季節がやってきました。

今年のダイソーはすごくがんばってて、ウール100%の毛糸も
色数が昨年に比べて多くなってます。


使いやすそうな色ですねー。
どうやら12色あるみたいですが、近所のお店ではコーラルピンクっぽい色が在庫なし。残念。

自分メモ的にタグの記録など。

○2016年 ダイソー ウール100%毛糸
--------------------
ウール100%

棒針        8号
かぎ針       7/0号

標準ゲージ    19目・27段 10センチ平方メリヤス編み

糸長       約55m

標準状態重量 30g
---------------------


こちらは段染め糸。
フラッシュのせいで白っぽいですが、全体的にちょっと暗い感じの色
です。

今年の段染めは、それぞれ名前がついています

------------------------------------
左側上から       右側上から

・WM21 花束      ・WM20 夕焼け

・WM19 海       ・WM24 黄葉

・WM23 森林      ・WM22 雪解け
------------------------------------

単純に色だけ表記されるより、こういうイメージを思い起こさせてくれる
色名のつけ方、大好きです^^

そして自分的メモに段染め糸のタグ記録。

○2016年 ダイソー ウール100%毛糸 段染
--------------------
ウール100%

棒針        8号
かぎ針       7/0号

標準ゲージ    19目・27段 10センチ平方メリヤス編み

糸長       約55m

標準状態重量 30g
---------------------



今年の段染め糸「雪解け」と単色で編んだ靴下。
水玉模様風になってかわいい^^

編み地の感想。
ちくちくした感触があるので、マフラーなど顔や素肌に当たりやすい小物には
向かないと思います。
でも、ベストやセーター、帽子・靴下にはいいと思います。


そういえば、編み機があるんだから、段染め糸の編地サンプルでも編もうかな。
時間があったらがんばってみよう。

それでは、良い編み物暮らしを!